SSブログ

鞍馬 [旅行 国内]

さて鞍馬です
鞍馬、って聞くと幽遊白書の鞍馬しか出てこないワタシですが
普通は鞍馬天狗とか牛若丸でしょうか?
...あくまでもマンガ脳なワタシです(^_^;)
あ、字が違う(今、気づいた...)
ま、それはおいといて

貴船口から鞍馬は一駅です
叡山鉄道の「きらら号」に乗って行きます
この列車は風景がよく見えるように
ガラス張り&片側車窓を向いた座席、となってます
2両編成なので、是非とも早めに駅について待つことをお奨めします!
(出町柳駅から30分強かかります)

鞍馬2.jpg

さてこの電車
電車としては見たことのないモノがついてます
バスならほぼ標準装備、って感じではありますが...
それはこれ
運賃板、とでも言うのでしょうか?
鞍馬3.jpg

鞍馬駅です
鞍馬天狗、というだけあって天狗だらけです

鞍馬4.jpg鞍馬5.jpg鞍馬6.jpg鞍馬7.jpg

駅を出て左に歩いていくとまずは仁王門に出ます
鞍馬8.jpg

今回、ワタシはサンダル履きだったのでケーブルカーで昇りました
片道100円
切符が散華の形をしてます
鞍馬9.jpg

ケーブルカーを降りたら、ひたすら上を目指して歩きます
鞍馬10.jpg鞍馬11.jpg

着きました!
本殿です
まずお参りです
鞍馬12.jpg
ここで焚かれているお線香がいい香りだったので
おみやげにしようと思ったのですが、それらしきものは発見できず
売り物じゃなかったんだろうか??

外に出ると本殿の前に狛犬ならぬ狛虎が!
鞍馬14.jpg鞍馬15.jpg

そう言えば、仁王門のところも虎だったかも...
珍しいですよね
そしてもう一つ
両側に幡の竿が立っていたのですが、頭が龍?になってました
意外とカワイイ
鞍馬13.jpg

この本殿の前に、「これ、新しいよね?(^_^;)」という六芒星が
えっと...天からのパワースポット、だそうです
なるほどね(^_^;)

鞍馬18.jpg


本殿左側から奥の院へ行けるのですが、今回は見送り
根性無しですみません
鞍馬16.jpg鞍馬17.jpg

パワーを沢山もらい?くたくたになったので糖分補給!
鞍馬駅に戻る手前にあったお店に入りました
甘いモノと思ったのですが、サッパリ系のところてんを食べることに
お店にあったメニューを見て 京都だな..と実感

鞍馬19.jpg

黒蜜なんだ(^_^;)
まあ、あんみつに入ってるところてんと形状が違うだけだから
黒蜜もありかもしれませんが、細長いやつには三杯酢がいいなあ
あくまでも個人的嗜好ですが
京都ネイティブな友達は黒蜜を選択してました

鞍馬20.jpg

このお店には牛若餅というのがあったのですが
入ったときには売り切れ
どんなお餅だったんだろう?気になる


帰りは残念ながらきらら号じゃなかったのですが
座れたのでヨシ!
歩き疲れて30分、立ちっぱなしは避けたかったので良かったです
初めての鞍馬、思った以上に楽しくて
また今度、出来たら秋...はキビシイか(^_^;)
でも涼しい時期に再訪出来たら、と思ってます

そうだ
一つ疑問に思ったことが
鞍馬の本殿へ向かう途中
木の幹に楊子みたいなものがザクザク刺さってる木があったのですが
あれは何なんでしょうか?
手の届く範囲に無数に刺さっていて ちょっと怖い感じ
しかも特定の木、ってとこがなんとも(^_^;)
少し不気味だったのですが、何か理由があるのかしら???
ご存じの方は是非教えてくださいませ
nice!(1)  コメント(2) 
共通テーマ:旅行

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。