SSブログ

なんだろう?? [旅行 国内]

先週、函館に行って来ました
んで、初めて立待岬へ行ったんですが...
遠いのかと思っていたら意外と近くてビックリ
お茶している時に、隣に座っていたオクサマが
「立待岬へは行った?ここからなら歩いていけるのよ~20分ちょっとよ」
と教えて貰い、まだ2時前だしその時間で行けるなら....よし!行く!
うん、確かに近かった(^_^;)
途中、墓地の中をズンズン行くのがちょっと「道、あってるのか?」と不安でしたが
まあ、案内板も有ることだしgogo

立待岬1.jpg

お天気がとっても良くて見晴らしバツグン!

立待岬2.jpg
立待岬3.jpg

まあ、色々と聞く場所だったりしたんで写真を撮るのもちょっと考えたんですが
ワタシはそんなの呼ぶような体質じゃないし、ま、いいだろ と思って撮ってました
良かった、何も異常はなかった(^_^;)
そうそう、ここのトイレ
入ると目の前にその手のご案内というか呼びかけというか
ま、そんな様な掲示があったりして..
うん、なるほど やっぱり噂通り多いのかと思ってみたり....

景色を堪能した後は、近く(でもないけど)どうせ来たのだから碧血碑を見て帰りましょう!
岬からまた登り坂をえっちらほっちら登っていきます
みんな車で来るらしく、歩いてる人なんぞ居ません はははははは
が、歩いているからこそ見える風景もあるわけで
で、これ
途中、なんか不自然にあるどう見ても人工物のこれ
一体なんなんでしょう?????

立待岬4.jpg

立待岬5.jpg

そう言えば他にも井戸みたいな丸いコンクリの何かみたいなのも有ったような気が...
これ、なんでしょうねぇ
もし知ってる方がいらっしゃったら教えて頂きたく!!

時間があったら、この途中から別ルートで行くトレッキングコースにも行ってみたかったのですが
なにせ靴も普通の靴だったので山道を歩くにはちとキツかったので止めましたが
チャンスがあれば登ってみたいなあ きっと景色良いんだろうなあ と思いました
と言うことで、こちらのルートはまた次回

さ、えっちら歩いてやっとこさ碧血碑に到着です
当然 誰もいません
が!来る人は結構いるんでしょうか?
碑の前にある東屋には書き込み自由なノートが置いてありました

立待岬6.jpg

裏面にある漢詩

立待岬7.jpg

読めません(^_^;)
なんだろう?何が書いてあるんだろ??
....wikiにて調べ中...
「明治2年、此の事は実際にありました。山上に石を建てて悲しみの気持ちを表します」
うん、分かったようなでも良く分からないような(^_^;)
とっても遠慮がちに記してみました、というのはよく分かるんですけど

帰りは別の道を通ったんですが
降りたらすぐ人家の脇に出まして(^_^;)
山から行くとすっっっっっっごいサビシイ山道だっただけに
あれ?こんな人里近くにあったんだ、と なんか拍子抜けというか何というか(^_^;)
でも、行けて良かったです
これで函館の土方さんスポットはコンプリートかな?




nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:日記・雑感

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。