SSブログ

函館紀行 その2 [旅行 国内]

修道院の次に五稜郭へ行きました
土方さん最後の戦場です
今回、時間が無くてタワーには登れませんでした
上から見ないと、全体像は見えないのですが...
ま、仕方ない
これは「また来いよ」って言われてるのかな~~

ということで
五稜郭、歩いてきました

五稜郭1.jpg

10時過ぎで見学者は居ないかな?って思っていたのですが
意外と大勢の人が見学に来ていました
この時点ではまだ気温が低く、堀を見たら表面が凍ってました

五稜郭2.jpg

ずんずん歩いていくと広場に出ます
右側には大砲2門が展示されています
イギリス製ドイツ製だったかな
どっちがどっちだか聞くのを忘れてしまいました
チョット残念!

五稜郭3.jpg


そして、今年7月に完成した箱舘奉行所も見学しました

まずは板張りの廊下です

五稜郭5.jpg

つ、冷たい...(>_<)
きっと、当時もこんな感じだったんでしょうねぇ
ここは下級役人が使った廊下です
お偉いさんはこの廊下は使いません
使うのは、横にある畳敷きの廊下です

五稜郭7.jpg

もちろん、板張りの廊下とは仕切られています
この畳み廊下、今は床暖房が入れられていて、ほのかに暖かいです
すっっっっっごくありがたいです
画像にある欄間から手前は一の間となるため
ここから先は下っ端は入れないよ~と言うことで引き戸が付いているそうです


玄関に近い方から(下座ですね)4部屋あるのですが
下2部屋と上2部屋では畳みが違います
上座の部屋は手縫いの畳みです
確かに、歩くとなんとなく違いがある感じです
下座はぺったりした感じで薄い感触なんですよねぇ
まあ、これも事前にガイドさんから「違いが分かるよ」みたいな
ありがたいガイドを貰っていたからなのかもしれませんが(^_^;)

五稜郭6.jpg

三の間から四の間を見たところです

要所要所で案内の方が居て、いろいろ教えてくれるのも良かったです
でも、あそこで来る人を待ってるのは寒くてきつそうです
ストーブを独り占めしてます、なんて言ってましたが
いや、そうじゃなきゃ無理ですって!えぇ!

部屋以外にも当時のトイレとか風呂場も再現してありました
あと、屋根の構造が見えるように、一部天井が外されてたり
玄関下に埋められていたという大瓶とか展示されていました
結構面白かったです

奉行所を出て、バス停へ戻りがてらタワー1Fのおみやげ屋に入ったのですが
そこでは 出来たばかりだという土方さん銅像にご対面
銅像の周りは幕末って感じの飾り付けだったんですが
その横は....しっかりクリスマスの飾り付けがしてあったりして
なんだかなあ(^_^;)な感じでした
サンタさんとか入らないように写真撮るの、意外と難しかったりして あははは

五稜郭8.jpg

次回行く事があればタワーから全体像を見るぞっ!おーー!
nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:日記・雑感

nice! 0

コメント 0

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

函館紀行 その1函館紀行 その3 ブログトップ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。